【岡山・吉兆庵美術館】日本人形と美人画を愛でる2024年02月13日
- 宗家 源吉兆庵 トップ >
- 美術館 >
- 【岡山・吉兆庵美術館】日本人形と美人画を愛でる
日本人形と美人画を愛でる

徳川家伝来御所人形 夫婦人形
あどけない表情で微笑みかけるお人形。人形と共に季節の訪れを寿ぐという日本の伝統文化は、世界でも類を見ません。吉兆庵美術館では、コレクションの徳川家伝来の御所人形を毎年この季節に公開しております。今年は、上村松園や水野年方による洗練された美人画やユーモアたっぷりな美人画も併せて展示いたします。朗らかな日本人形と美人画の共演をお楽しみください。
注意事項:
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記の注意事項をご了承の上、ご来館いただけますようお願いします。
・マスクの着用については、お客様個人の判断に委ねます。
・発熱や咳の症状がある場合や、体調がすぐれない場合は入館をご遠慮ください。
(場合によっては、検温をさせていただくことがあります)
・展示室では、他の方と1m以上距離をとってご鑑賞ください。
・静かにご鑑賞ください。
・状況によっては、入館を制限させていただくことがございます。
当館スタッフはマスクを着用して対応いたしますので、あらかじめ、ご了承ください。

田安徳川家伝来 春駒持

卯月の頃 上村松園

徳川家伝来御所人形 金太郎
展覧会概要
会場 | 岡山・吉兆庵美術館 |
---|---|
会期 | 令和6年2月22日(木)~ 5月19日(日) 前期:2月22日(木)~ 3月31日(日) 後期:4月2日(火)~ 5月19日(日) ※状況によりましては会期が変更になる可能性もございます。 ご来館の際はHPをご確認くださいますようお願い申し上げます。 |
休館日 | 3月4日(月)、18日(月)、4月1日(月)、15日(月) |
時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
ギャラリートーク | 令和6年3月9日(土)、4月6日(土) ※各日とも午後2時から(約20分~30分) 2階展示室にお集まりください。 |
入館料 | 大人・高校生600円、小・中学生300円、65歳以上480円 |